9か所の会場を巡演しますので、各会場のルールをご理解ください。
ご参考に、名古屋公演(電気文化会館ザ・コンサートホール)のルールをここに記載します。
・館内では常時マスク着用、休憩時、対面での会話や食事は避ける
・発声の際、同室に人がいる場合は、対面した形にならないように
(名古屋公演では、13時から14時半までリハーサル室を借りての練習があります。リハーサル室の発声時の定員は5名です。)
・楽屋は密にならないように、換気にも気を付ける
(名古屋公演では、大部屋に女性、個室に男性)
・ゴミは持ち帰りまたは分別して指定場所に
(名古屋公演では、可燃・不燃・資源ごみで分別してから給湯室へ)
・感染対策として、検温・消毒は各自責任もって行う
(名古屋公演では、各部屋の入口でアルコール消毒、使用した場所も消毒)
・お客様のお見送り無し
・手渡しでの配布物は避ける
オペラプラザ岡山です。
今年度公演のチラシが完成したので、こちらに掲載させていただきます!
お近くの方は是非ご来場ください♪
>> |
全国の皆さん
名前: エドワード
[2021/11/26,17:24:26] No.3732
今回は岡山メンバーだけで作り上げた舞台ですが、どうぞ暖かく見守ってください。 |
全公演のプログラムと出番表が訂正されましたので、早急にご確認ください。
>> |
プログラムと出番表など
名前: 事務局から
[2021/11/27,11:10:00] No.3736
どんどん更新されています。 |
昨日の合同練習の後、少しヨーロッパ風のおしゃれなレストランで。
縦断コンサートのイメージ画像をトップページに載せて頂きました。
皆様、どうぞお楽しみに!
また、全9公演すべての出番表が会員掲示板に載せられました。
関係者は必ずご覧ください。
>> |
出番表。
名前: 事務局
[2021/10/25,21:47:03] No.3725
名古屋と広島公演に訂正がありましたので、出演者は会員掲示板をご確認ください。 |
>> |
全国縦断コンサート
名前: 事務局
[2021/11/06,10:29:15] No.3726
本日会員掲示板にプログラムと出番表の最新版が掲載されました。 |
10月9日 いよいよ縦断コンサートに向けての練習が始まりました。
福岡メンバーと長崎メンバーの写真です♪
これから、それぞれの発声やアンサンブルの練習が進んでいきます。
いよいよ本格的に動き始めたので、会員掲示板に載せてあります。
まずは全国縦断コンサートに向け、各地の皆さん、みんな元気で頑張りましょう!
残暑厳しい毎日ですね 皆さんお元気ですか
ミュージカルオペラ『魔法の笛と鈴』出演者募集の
チラシが届きましたので アップします
必要な方は下記URLよりダウンロードしてご利用ください
http://tokyo-opera.gr.jp/HEAD/22nakano/0625nakanoomote.pdf
http://tokyo-opera.gr.jp/HEAD/22nakano/0625nakanoura.pdf
11月末から9か所を巡るコンサートを企画しています。
今後、詳細が決まり次第この掲示板でお知らせいたします!
タイトル;
東京オペラ協会 全国縦断コンサート 〜こんなに空が青い〜
スケジュール;
@11月30日(火)18時半 電気文化会館ザ・コンサートホール(名古屋市)
A12月 3日(金)18時半 栗東芸術文化会館さきら中ホール(滋賀県栗東市)
B12月 5日(日)10時半 松江市一般財団法人人間自然科学研究所太陽ホール(島根県松江市)
C12月 6日(月)18時半 福岡市市民福祉プラザふくふくホール
D12月10日(金)18時半 あかがねミュージアム(新居浜市)
E12月12日(日)14時 江迎地区文化会館インフィニタス(長崎県佐世保市)
F12月17日(金)19時 新宿文化センター小ホール
G12月19日(日)14時 波佐見町総合文化会館
H12月26日(日)13時 広島大学サタケメモリアルホール
ぼくたち日本人の誇るべき先祖だった四人の苦難の
人生を物語化したオペラ、「天正遣欧少年
使節 」の製作
と上演に、石多エドワードという人はその生涯をかけて
いるといっていい。その映画化は彼の熱い情熱の締めく
くりかも知れないし、なんとしても成功してほしいと切
実に思っている。
山田洋次(映画監督)
圧縮データ(zip形式) : img20210901212959.zip -(3627 KB)
>> |
私の仕事
名前: エドワード
[2021/09/11,10:09:33] No.3708
念のためにここに書いておきます。 |